医院案内と院内設備
歯科用CTとセファロ、パノラマデジタルX-rayを精密検査機器として導入
当院では、ドイツ・Sirona社製の歯科用CT、セファロ、パントモデジタルxrayを導入しています。
近年、歯科の領域においても加速度的にデジタルの進化は進んでいます。
その為、CTやX-rayの検査機器においても、画像がとても鮮明で、被ばく線量が少なく抑えられた機器が出てきました。
CT撮影では、1回の被ばく線量は、東京ーニューヨーク間の往復
時の自然放射線量の2分の1以下。
X-ray撮影では、10分の1以下。
医科で受ける胸部X-ray検査と比較しても、3分の1以下と、安心して検査を受けていただけます。
そして、従来のレントゲン器械と比較し、画像はとても鮮明なので、治療時の診断の精度がより正確になります。
現在、既にヨーロッパではこれらの機器を利用し、次世代とも言える治療のデジタル化が進んでいます。当院でも、このような新しい技術の良い面を注視していこうと思っています。
医院案内
湘南歯科医院は、お家のような病院です。
当院では、患者様お一人お一人の生涯を通じたお口の中の健康作りをお手伝いしています。
折角、治すのであれば、一度しっかり計画的に治療して、治療後は再度悪くならない様にケアをして大事に長く使っていくことをお薦めしています。
人生の最後の時まで自分の歯で過ごせるような丁寧な治療を行っています。
湘南歯科医院の院内設備
《 ドイツKaVo社のユニットでより安全性の高い治療を提供 》
よく病院では、ズラッと薬品のガラスの小瓶が並んでいて、薬のにおいが病院中にしていますが、当院ではいわゆるこれらの劇薬などは使用していません。
病院独特のお薬のにおいがしない病院です。
これらの劇薬類は、患者様の体にとってはアレルギーを引き起こし易くなりますし、妊婦の方には使用できない薬も多いです。当院では、妊婦の方だけが避ければ良いのではなく、全ての人に使用しない方が良いとの考えから治療に使用していません。
このような薬品類を使用しない代わりに、ユニット(診療用チェアー)は医療先進国ドイツのカボ社製のものを使用することで、診療の安全性や精度を上げています。
ドイツ国内でも、大学病院をはじめ、多くの病院でこのユニットが採用されています。また、ユニットだけでなく、歯科用の器機の多くはカボ社製が採用されています。性能の高さと、このメーカーにしか無い機能が沢山あることが理由です。
このユニットの特徴は、器機から出てくるお水は全て体温と同程度の温度管理がされており、歯が感染しない様に消毒された清潔なお水が出てきます。
こういうお水を使って歯を削ってあれば、削った歯は感染しないため、治療後、歯が悪化するリスクが低いです。
また、歯を削る機器は一分間に38万回転という高速で回転している為、たっぷりとお水を歯にスプレーしながら削らなければ、すぐに歯は火傷を起こしてしまいます。削った時に歯の神経が火傷をすると、治療後に歯が痛くなったり、しみたりしますが、このたっぷりのお水を掛けながら削る機械なので、歯の安全性がより高く保てます。この様に治療することで、削った歯でも治療後長持ちします。他にも、当院では多くのカボ社製品を使用しています。
顎関節症の検査を精密に行える機器「ディグマ2」、虫歯の深さを検査する機器「ダイアグノデント」(予防の項目でご紹介しています)、噛み合わせを検査したり、精密な歯の装置を作る為の機器「プロター7」「プロター9」などが、当院での使用機器です。
これらの機器を使用することで、患者様の歯を治療する際には、より安全で精度を高くすることができ、劇薬類を使用しなくてもよい治療を実現しています。
ヨーロッパ基準をクリアする消毒システムで安心
湘南歯科医院では、いらした患者様へ安心して診療を受けていただくため、クラスBオートクレーブを使用して器具の滅菌をしています。
クラスBオートクレーブは小型高圧滅菌器のヨーロッパ基準(EN13060)で「あらゆる種類の被滅菌物を安全に滅菌することができる」機械の事です。
さらに、LISA(左写真)は今までの歯科で使用されている滅菌器よりさらに厳しく、医科で使用されている大型滅菌器の規格(EN285)に準じた滅菌が行える機械です。

このように、器具をパッキングしたまま滅菌し、お一人ずつ器具を使用する直前に開封しています。
患者様のプライベートを守る個室完備
個室の診療室が2部屋です。
お口の中の悩みは、他の人には知られたくないプライベートなことです。
当院では診療室内の会話や治療内容が待合室にも届かないようになっていますので、安心して相談から治療まで受診していただけます。
診療室が2部屋の理由は、すべての患者様を最初から最後まで、院長が拝見させていただきますので、丁寧な診療を行うにはこれ以上の部屋は必要ないです。
湘南歯科医院の院内のご紹介
当院の院長とスタッフです。ささいなこともお気軽にお声がけ頂けたらと思います。
こちらが湘南歯科医院の入り口です。
楽しい気持ちで医院内へお入りいただけるよう、小鳥や葉っぱのモチーフを取り入れた扉が皆さまをお迎えします。

医院の入り口前には、季節によって色とりどりの花が咲いています。
中に入る前にお花を楽しんで頂けると嬉しいです。

入り口を入ると待合室、受付があります。
待合室には、先代の院長が撮った写真や絵を飾っています。
マクロ撮影が得意だったので、昆虫や花が大きく写っています。よくぶれずに動く鳥や昆虫が撮れていると、感心してしまいます。
時々、模様替えの様に絵や写真を変えたりしています。

中央の額は、現院長が顎咬合学会からいただいた「咬み合わせ認定医」の認定証です。
時計は長野に住んでいる作家さんが作ったもので、この丸い形は月を表しているようです。上の部分は、木や家々が並んで彫刻してあります。
木でできていて、とても物語のある時計でお気に入りのものです。
歯のお悩み、お気軽にご相談頂けたらと思います。お家の様な診療所でみなさまのご来院をお待ちしております。
ベストの治療を行うための高品質な器具、院内設備について
ドイツ製の器機を使用
大切な患者様の治療に使うものなので、医療先進国ドイツ国内の多くの大学病院で採用されているものと同じドイツ製器機を使用し、診療の安全性を高め、診療精度を上げています。 例えば…
- ユニット(診療台)は削っても歯がやけどや感染をしない安全な器械を使用しています。
歯の治療をした後に歯が痛くなったり、しみたことはありますか? 当院で使用している器械は、歯の神経にダメージを与えない為、歯を削る際体温に合わせた温度のお水をたっぷり注水しながら行っています。これにより、歯の神経が火傷をしないよう守っています。また、この注水を含めたユニット内で使用する水は、全て消毒された水が使用されるシステムになっているので、治療中の歯や歯肉は最大限、感染から守られています。治療中、歯が火傷や感染を起こさなければ、治療後に歯が痛くなったり、しみたりしません。
- 顎関節症は、顎の動きが精密に検査できる器械を
- 厳しいヨーロッパ基準(EN13060)をクリアしたクラスBオートクレーブで滅菌し、パッキングした器具を使用することで、感染のリスクを軽減し、より安全な治療を受けられる環境を整えています。
患者様のプライベートを守る個室完備
ドイツKaVo社のユニット
歯についてお悩みをお持ちの方は、初めての病院に相談するのも不安でいっぱいだと思います。
当院の診療室は、個室タイプなので、診療室内の会話や治療内容が待合室にも届かないようになっております。安心して相談から治療までお受けいただけます。
また、お一人の診療時間を充分にお取りしていますので、まずはじっくり相談していただけます。相談してからでないと、治療はスタートしませんので、お気軽にご相談ください。