固定とは湘南歯科医院では、医療先進国ドイツ発祥の部分入れ歯・総入れ歯の治療を専門的に行っています
ドイツ式の精巧な部分入れ歯”テレスコープ義歯”
当院には、入れ歯で噛めない、しゃべれないと悩んでいる多くの方が相談に見えます。
年齢は様々で、体調面の問題から20代でもインプラント治療が難しく義歯治療の選択肢しかできない人、30代や40代では気持ち的に入れ歯治療に抵抗感が強く、歯の無いまま我慢して日々過ごしてきた人、食事の度に痛くて噛めない様なので噛める入れ歯を作ってあげたいと、娘さんが90歳のお父様を連れて来られる場合など…様々ですが、みなさんとても悩んで相談にいらっしゃいます。
インプラント治療以外の選択肢としてのニーズも高く、全身疾患がある人、外科手術が怖い人、歯医者の治療が怖いと言った義歯治療を選択せざるを得ない人にとっての重要な選択肢となっています。
入れ歯=高齢者の治療ではありませんし、入れ歯=かっこ悪い選択肢ではありません。
当院では、この様な入れ歯治療を選択肢として考えている全ての人に満足していただけるような「スマートでカッコいい、しっかり噛めて、毎日笑顔になれる…そんな義歯を提供したい」との想いからテレスコープ義歯の治療をお勧めしています。
よく噛める入れ歯と噛めない入れ歯…何が違う?
入れ歯の持つイメージは良くないのですが、全ての入れ歯が良くない訳ではありません。
その性能の良し悪しの差は大きく、医療先進国ドイツで開発されたテレスコープ義歯は高性能な部分入れ歯で、その歴史は長く、硬いパンを食べるドイツ人にも100年以上前から受け入れられている義歯です。とても歴史の長い義歯治療ですが、現在でもヨーロッパでは多く行われている治療で、その使用材料や治療術式は時代に合わせて日々進化し、広く一般に浸透しています。
当院ではテレスコープ義歯を、咬合理論に基づき顎運動と調和した「かみ合わせ」に仕上げる事で「噛める義歯」として提供しています。
噛めない義歯のお悩みの多くは
・義歯が口の中でカタカタ動く
・食べ物を噛んだ時に義歯が歯肉に食い込んで痛い
・入れ歯が口の中で動くので喋りにくい
…といった事が挙げられます。
義歯は自分で外せる装置です。しかし、簡単に外せる入れ歯は口の中に入れ歯を固定する為の仕組みが足りない為、外れやすい義歯になります。
噛んだ時に食い込む=口の中に入れ歯を固定する仕組みが足りないと、カタカタ動く義歯になります。このタイプの義歯の代表的なものがバネ(クラスプ)式の義歯です。歯に細い針金(バネ)を引っ掛る事で、バネを義歯の固定源とするタイプの義歯です。バネだけで義歯を固定しようとしても固定源としての役割は弱く、義歯の動きを止められる仕組みではない為、義歯に動きが出易い結果となります。食べる時には体重の2−4倍の咬合力が入れ歯に働きます。義歯が動かない為には、咬合力に負けない強度の強い固定源が必要となります。咬合力より義歯の固定源が弱ければ、咬合力が義歯に働く度に沈み込んだり戻ったりを繰り返す為、義歯はカタカタ動きます。
最近流行っている歯肉色の留め具のついた義歯も、構造的にはクラスプ義歯と同様の仕組みとなる為、固定源が弱い義歯はカタカタ動く義歯になります。
歯肉色の義歯の中には、柔らかい素材の義歯もありますが、柔らかい素材の義歯の上に大きな咬合力が働いても、バランスボールに乗ってるのと一緒で義歯に咬合力が掛かると義歯が歪み、グニュッと噛む力が逃げてしまう為カタカタ動く義歯になります。
噛める義歯の条件は、
・口の中に強い咬合力が掛かっても、義歯が動かない様な固定源、固定する仕組みが組み込まれていること
・簡単に外せない様な仕組みが義歯に組み込まれていること
・残っている歯でも、歯のないところでも同じ様に噛む力が働くこと(噛む力が均等に働くこと)
・体重の2−4倍の力である咬合力が掛かっても、義歯が歪まない、壊れない強固な作りであること
・まな板と包丁の様に硬い材質で作られた義歯でなければ、葉物野菜などは噛み切れません
・硬い材質の義歯でなければ汚れが付きやすく、取れにくくなる為、清潔性を維持できる材質であること
…などが挙げられます。
現在、色々な種類の義歯が出ています。是非、この様な要件を参考に「噛める義歯」を選択して下さい。
入れ歯でお困りの方は、是非、一度ご相談ください。
テレスコープ義歯の原理
義歯には口の中にはめた時に、動かない様にするための留め具が付いています。一般的な義歯の留め具は、クラスプと呼ばれるバネで金属や樹脂で出来ていて、残っている歯にバネを引っ掛けて入れ歯を固定させます。
*固定とは、入れ歯が外れない様にする為の義歯の仕組みを示します。
クラスプを固定源として使用する義歯の場合、留め具のバネの弾力性を利用して、バネが広がったり縮んだりする事で、歯に固定しています。その為、入れ歯で噛もうとするとバネが広がり義歯が食い込みやすくなり、義歯は口の中が動く度にカタカタ動く構造になります。
テレスコープ義歯の固定の原理は上記のクラスプ義歯の固定原理とは全く異なります。テレスコープ義歯は義歯の固定源として、数本の歯を義歯の固定源として利用します。固定源として利用する部位の歯には、内冠と呼ばれるテレスコープ義歯特有の被せものを被せます。そして、義歯本体には内冠と同じ形をした外冠が組み込まれています。テレスコープとは望遠鏡の事ですが、義歯の固定源となる内冠と外冠は望遠鏡の様な円錐形の形になっている事がテレスコープ義歯の名前の由来となっています。口腔内に残っている歯を利用して、歯の方には内冠を固定し、そこにピッタリ合う形の外冠を組み込んだ義歯をはめる仕組みになっているので、義歯をはめた時に動かず強固な固定を得られます。この両者が紙コップを重ねたときの様にピッタリとはまる事で、バネ式の義歯では得ることの出来ない、動き難く強固な固定感のある義歯になる仕組みとなります。
24時間装着が可能な入れ歯
ドイツ式の高性能部分入れ歯”テレスコープ義歯”
一般的な保険治療のバネ(クラスプ)の入れ歯では、就寝時は入れ歯を外すようにドクターから指示されます。この理由は、バネの入れ歯の場合は、寝ている間に入れ歯が緩んで外れる可能性がある為、もし外れると誤って飲み込んでしまう危険性がある為です。
ドイツ式の高性能な部分入れ歯”テレスコープシステムの義歯”は、お口の中でピッタリフィットして、固定感がある義歯なので、就寝時も含め安心して24時間はめたまま生活ができる入れ歯です。ただし、お口の中を清潔に保つために歯磨きする時は義歯を外して、歯と義歯をそれぞれよく磨いてお手入れして下さい。
安心して24時間はめていられる義歯の要素として、義歯が外れにくい様な固定する仕組みがあるか、義歯の材質が強固に固く、汚れが付きにくい材質であるか…という条件を持ち合わせた義歯である必要があります。
治療の相談から治療・メンテナンスまで一貫して院長が行います。
治療前のご相談から治療や治療後のメンテナンスに至るまで、全てを一貫して院長が行います。その為、患者様一人ひとりに合わせた、よりきめ細やかで、質の高い治療を安心して受けていただけます。
また、よくかめる、笑った時の口元が自然で美しい、この2つにこだわって、部分入れ歯・総入れ歯ともに、院長が一人ひとりの入れ歯の歯並びを作っています。当院では患者様それぞれの個性を大切にしています。
直接治療する歯科医師が歯並びも作ることで、より噛みやすく、その方らしい個性を生かした歯並びに仕上げることが可能です。
※通常は歯科技工士が製作します。
バラエティ豊かな色や形態の人工歯から作る、その人らしい口元の義歯を作製しています。
当院でお作りする義歯は、老舗ドイツメーカーの人工歯を使用しています。ここのメーカーの人工歯は色や形が豊富で、小柄な方から体格の大きい方、またお肌の色が日焼けした方から色白の方まで、その方の個性に合わせた歯にすることが出来ます。また、一本の人工歯の色調も単色で仕上げているのではなく、何色も使用して光の屈曲も複雑に分散しているため、よりリアルな天然歯の様な見た目となります。
当院では、義歯作製の段階でその方に合わせた歯の大きさやお肌の色調に合わせた色の歯を、患者さまとお話ししながら選んでいますので、どなたにとっても満足感の高い義歯に仕上げることが出来ます。
様々なお悩みの方に。その方に合ったスタイルの治療をご提案しています。
遠方で通いにくい、毎週ずっと通い続けるのは難しい…当院では、一人の患者様の診療時間を通常より長くお取りしています。それにより、通院回数はなるべく少なく、一回の治療でなるべく多くの治療を集中的に進める治療スケジュールを組んでいます。治療ペースが2−3週間に一度くらいで来院可能であれば、充分治療は可能です。
ドイツ式の取外せるブリッジ
ブリッジってご存知ですか?
一般的な歯のブリッジとは、歯を2−3歯欠損した場合に行う治療方法で、欠損歯の前後の歯を利用し、欠損歯を含めて数本の歯が繋がった被せ物の事です。この治療方法は、歯を欠損しても被せ物を被せるだけで欠損部位が治るので、見た目には歯が元通りある状態に治りますし、バネの入れ歯のようにカタついたり、外れる心配のない治療方法です。
しかし、全ての場合にブリッジ治療が出来る訳ではなく、欠損した歯の数が多い場合や最後方奥歯を欠損した場合など場合によっては、通常の固定するタイプのブリッジ治療ができない場合もあります。ブリッジ治療が難しい場合、選択肢として一般的には、バネ式の入れ歯かインプラントになります。
そんな場合の第3の選択肢として、ドイツ式の取り外しのきく『ブリッジ』をご存知ですか?
この『取り外せるブリッジ』は、ドッペルクローネ(テレスコープシステム)と言ってドイツのトュービンゲンを中心として盛んに行われているドイツではとてもよく知られた治療方法です。
治療の特徴としては、通常の固定式のブリッジでは治療が不可能な奥歯が欠損した場合や欠損した歯が多かったりする場合でも、ドッペルクローネは応用範囲が広いため、治療が可能です。そのため、バネ(クラスプ)の入れ歯に抵抗感のある方やインプラントに不安感のある方にも安心して受け入れていただける治療方法です。
ドッペルクローネで治療するメリット
1. ブリッジの治療が出来ない歯の状態でも、この治療が可能な場合も多く、応用範囲が高い。
2. 入れ歯に抵抗感のある方にも満足感のある見た目。
3. 残っている歯を利用する治療方法なので、インプラントのように手術の必要がない。
4. 取り外すのは、歯磨きの時だけ。あとは24時間はめておけるので、他の人には気付かれません。
このドッペルクローネ(テレスコープシステム)は、応用範囲がとても広く、様々な歯の状況に応じて治療のご提案が可能なので、どんな歯の状況においても『取外せるブリッジ』から『しっかり固定される入れ歯』タイプのものまで装置のデザインが可能です。その方の歯の状況によって、治療と装置のデザインはカスタマイズ出来ます。
是非、この質の高い『取外せるブリッジ』について治療のご相談からご連絡ください。どのような治療方法が可能かをご提案させていただきます。
まずは治療のご相談から、お気軽にどうぞ。